
・業者を選ぶときはどんなことに注意したらいいの?
こんな悩みを解消します。
大切な結婚式のムービー制作。業者に発注するのであればなるべく安くて高クオリティな業者に発注したいですよね。しかし、一体どんなポイントで業者を選べばいいのか分からない人も多いはず。
当記事では結婚ムービー制作会社を選ぶポイントとおすすめの結婚ムービー制作業者5選を紹介していきます。

サンプルムービーも多数紹介していますので、当記事を読めば、きっとあなたが発注したくなる業者が見つかるはずです。
- 結婚ムービー制作業者を選ぶポイント
- おすすめの結婚ムービー制作業者5選
目次
結婚式ムービー制作業者を選ぶときのポイント
まず結婚式のムービー制作業者を選ぶときのポイントを解説していきます。後で後悔しないように、自分たちの重視するポイントはしっかりと抑えておきましょう。
節約するなら結婚式場では依頼しない!
まずムービーの制作業者は、「結婚式場と提携している業者」「結婚式場外の業者」と2種類あります。表で比較してみましょう。
種類 | 結婚式場提携の業者 | 結婚式場外の業者 |
相場 | 約5~10万円以上 | 約2~5万円 |
上の表を見てもらえれば分かるように、料金が全然違いますよね。「結婚式場と提携している業者」は基本的に料金がかなり高いです。10万円を超えてくることも当たり前です。
結婚式において、ムービーは割と金額を節約できる項目です。「なるべく挙式の費用を節約したい!」という人は、結婚式場外の業者をネットで探して個人で発注しましょう。(後述におすすめの業者を5つ紹介していますよ♪)
また式場提携の業者では、自分たちのやりたいアレンジや演出で制作できない可能性があります。自分で業者を探した方が自由度も上がりますので、ネットで業者を探してみることをおすすめします。(後述に各会社のサンプルムービーも視聴できます♪)

式場によってはムービー持ち込み不可の場合もありますので、必ず式場に確認しておきましょう。
外注業者を選ぶときのポイント
次に制作業者を選ぶときのポイントを解説していきます。
- 納期
- 金額
- 演出
- クオリティ
- 修正可能な回数
- 映像の納品方法
順に解説していきます。
STEP1
納期の確認
まず一番に確認するべきは納期です。ほとんどの業者は発注から納品までに約1ヵ月はかかるとみておきましょう。もし挙式までに時間が無い場合は、式までに納品が可能な業者で選んでください。特急プランがある業者もあり、最速で当日仕上げをしてくれる業者もありますよ。
STEP2
金額の確認
次に金額です。これも業者によって大きく違います。もし「予算に合わないなぁ」という場合は、演出を簡単にして金額の安いプランに変更も可能です。セット割引をしている業者も多いです。
例)ナナイロウエディングではオープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーをセットで発注すれば2万円以上割引のキャンペーンもしていますよ。
STEP3
演出の確認
次に演出です。各業者のサンプルムービーを見ながら、自分たちの納得のいく演出のムービーを探していきましょう。テンプレートがあらかじめ決まっており、そこに自分たちの写真やメッセージを組み込んでいくパターンが多いです。
せっかくの結婚式なので、多少金額が高くても自分たちの納得のいくムービー選びをするのがおすすめです。どちらにせよ式場提携の業者よりも安いですし、後悔もしないです。
STEP4
クオリティの確認
次にクオリティです。制作業者によって当然クオリティに違いが出てきます。STEP3のサンプルムービーを見ながら、ムービーのクオリティも一緒に確認していきましょう。
STEP5
修正可能回数の確認
次に修正回数の確認です。制作業者によっては修正回数に制限があり、一定の回数以上は追加料金となったりする場合もあります。事前に確認しておきましょう。
後述で紹介するナナイロウエディングでは修正回数は無制限で、しかも無条件でキャンセルOKというサービスもしています。こういった業者は安心ですね。
STEP6
映像の納品方法の確認
最後に完成した映像の納品方法の確認です。一般的にはDVDでの納品が多いですが、DVD納品は追加料金の業者もあります。データで納品の場合は、自宅でDVDに焼くことができるか確認しておきましょう。
結婚式ムービー外注のおすすめ業者5選
それでは結婚式ムービー外注のおすすめ業者5選を紹介していきます。
- 充実のサービスと高クオリティでイチオシ!ナナイロウエディング
- お洒落さで選ぶならウエディングムービーシュシュ
- コスパで選ぶならBon Mariage(ボン・マリアージュ)
- 個性で選ぶならプロフィールムービー学園
- 当日の撮影で選ぶならわたしたちの結婚式
- 【番外編】格安でクリエイターに頼むならココナラ
ナナイロウエディング
まず1つ目はナナイロウエディングという業者です。プロが制作を手掛け、サービスも充実した安心の業者です。言ってしまいますが、もうここに発注しておけば間違いないです。特徴を解説していきます。
項目 | オープニングムービー | プロフィールムービー | エンディングムービー |
価格 | |||
写真枚数 | 12枚 | 35枚 | 20枚 |
曲数 | 好きな曲を1曲 | 好きな曲を2曲 | 好きな曲を1曲 |
上記の表はおおよその目安です。オプションで写真の枚数や納期は変更可能です。
期間限定割引キャンペーン!
また、ナナイロウエディングはこんな人におすすめです。

・いつでもキャンセルできるような保証がほしい!
・挙式まで時間が無いので急いで制作してほしい!
これらがすべて可能です。
ナナイロウエディングの最大の特徴は手直しの回数が無制限という点です。一般的な制作業者であれば数回の修正以降は追加料金が発生しますが、それが発生しません。
そして何と、無条件でいつでもキャンセル可能というサービスもついています。ムービーが完成した後でも、万が一気に入らない箇所があればいつでもキャンセルが可能なのです。「本当にいいの?」と思ってしまいますが、本当です。(笑)理由を問わずにキャンセル出来るので初めての人でも安心ですね。
加えて、「挙式まで時間が無い!」という方のために特急プランも用意しています。最短で素材到着から発送まで最短5営業日での完成も可能です。詳細はこちら
制作の手順もシンプルです。注文後にナナイロウエディングから「制作キット」が届きます。次に必要な写真や音楽データ、字幕に入るコメントを用意します。すべてのアイテムが用意できたら郵送、もしくはメールにて返送すれば完了です。送った写真やCDは完成したDVDとともに返送されますので安心です。
出来上がったムービーは、発送前にオンライン上での確認が可能です。修正や変更のご希望がある場合は、校了前までは何度でも無料で修正可能です。
各種キャンペーンもおこなっています。
キャンペーンその1
各種ムービー割引キャンペーン
キャンペーンその2
オープニングムービー割引キャンペーン
いまならプロフィールムービーを注文すると、オープニングムービーを何と5,000円で発注できるキャンペーンをやっています。9月30日までのキャンペーンのため、検討してる方はお急ぎ下さい!
キャンペーンその3
セット割引キャンペーン
ナナイロウエディングでは現在セット割引キャンペーンをおこなっています!ムービーをセットで注文すると料金が割引となります。
・【2本セット割引】プロフィールムービー + オープニングムービー or エンディングムービー:61,600円のところ39,800円(21,800円もお得!)
・【3本セット割引】プロフィールムービー + オープニングムービー + エンディングムービー:87,400円のところ49,800円(37,600円もお得!)

サンプルムービー
ナナイロウエディングのサンプルムービーの一例を紹介していきます。
【オープニングムービー】コマ撮りアニメのオープニング
コマ撮りがかわいいシンプルなムービーです。オープニングムービーの中でも人気No.1です。
【オープニングムービー】アンティーク調のフォトフレームムービー
アンティーク調のフォトフレームで魅せる、おしゃれなオープニングムービーです。柔らかい雰囲気を演出しながら、お二人の感謝の気持ちがゲストに伝わる作品です。
【プロフィールムービー】すごろく風プロフィールムービー
手書きのイラストがかわいらしい、すごろく風のプロフィールムービーです。優しいタッチのアニメーションが、お二人の生い立ちを感動的に彩ります。
【プロフィールムービー】カフェの黒板風プロフィールムービー
カフェのチョークアート風プロフィールムービーです。ポップでおしゃれ、それでいて気取らないテイストです。
【プロフィールムービー】検索エンジン風プロフィールムービー
人気の検索エンジン風プロフィールムービーです。一風変わった演出で、披露宴会場を盛り上げます。明るく楽しい雰囲気がお好みの新郎新婦様におすすめの作品です。
【エンドロールムービー】かわいい手書きイラストのエンディングムービー
新郎新婦が二人で力を合わせて様々な困難を乗り越えながら帰路をたどるロードムービー!同じシリーズの、すごろく風プロフィールムービーとセットのご注文がオススメです。
【エンドロールムービー】飾らないシンプルなエンディングムービー
きらめく光が美しい、さわやかなエンドロールムービー。飾らないシンプルさはどんな雰囲気の披露宴にもぴったり!どのエンドロールにするか迷っているお二人にオススメの作品です。
他にも数多くのムービーが用意されています。詳細はナナイロウエディングホームページにて確認下さい。サービスの充実、安心さ、映像クオリティのバランスではNo.1の業者です。
ウェディングムービーシュシュ
二つ目はウエディングムービーシュシュという業者です。シュシュのムービーはとにかくおしゃれ!オプションも多いのでこだわりが強いカップルにおすすめです。特徴を解説していきます。
項目 | オープニングムービー | プロフィールムービー | エンディングムービー |
価格 | 19,800円~ | 19,800円~ | 19,800円~ |
写真枚数 | 7枚~ | 26枚~ | 16枚~ |
尺の長さ | 約2分~(写真枚数による) | 約5分半~(写真枚数による) | 約2分半~(写真枚数による) |
シンプルな映像から凝ったおしゃれなムービーまで幅広いラインナップがあります。オプションで写真の枚数や演出の追加、納期は変更可能です。
シュシュはシンプルなテンプレート型のムービーから、自分でロケ地を指定しての撮影まで対応しています。費用はかかりますが、こだわったムービーを制作したい!という方におすすめですよ。
割引サービスも豊富です。披露宴の150日前、120日前、85日前までの申し込みで割引が可能です。USBメモリでの納品の場合は、商品数に応じて割引もあります。シュシュ公式Facebookページでの動画シェア割引も用意。最大で25,000円の割引も可能ですよ。(詳細はこちら)
また、時間が無いという方への特急プランも用意しています。披露宴日が迫っている、制作用素材が間に合わないといった場合でも一度相談してみましょう。まだ、プランや修正回数によって料金がかかる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
サンプルムービー
ウエディングムービーシュシュのサンプルムービーの一例を紹介していきます。
【オープニングムービー】『colors』
オープニングムービー『colors』は、背景色をブルー、イエロー、グリーン、ピンク、パープル、オレンジ、ターコイズ、ライムの8色から選べるのが特徴です。好みに合わせて選べる全8色のテーマカラーを選び、楽しい披露宴の幕開けを演出できます。
【オープニングムービー】「ミニマル」
流行のミニマルデザインのWebサイトをイメージしたオープニングムービーです。披露宴の始まりにおふたりのプロフィールやなれそめなどをカジュアルに紹介できるおすすめのオープニングムービーです。
【プロフィールムービー】「oldies」
映写機の音やスクラッチノイズ、フィルム粒子のザラザラとした映像など8mmフィルム独特の質感を、こだわりのリアルさで再現したヴィンテージテイストでアットホームなプロフィールムービーです。温かいプロフィールムービーに仕上がります。
【プロフィールムービー】『Hello!』
プロフィールムービー『Hello!』のテーマは“変わったことと変わらないこと”。あの頃の自分と今の自分が同じ瞬間に現れるブリッジ、コメントと共に紹介される懐かしい写真から、おふたりを幼い頃から知っている家族には温かく優しい心地を、またその頃を知らないゲストの方には驚きと楽しさを与えてくれます。
【エンドロールムービー】「oldies」
プロフィールムービーの「oldies」と同じく、ヴィンテージテイストでアットホームなエンドロールです。プロフィールムービーの「oldies」と合わせて制作するのがおすすめです。
【エンドロールムービー】「ミニマル」
エンドロール『ミニマル』は、文字や背景をモノトーンで統一し、映像のモーションもシンプルな見やすさを追求しているため、ゲストの名前や写真に集中しやすいムービーに仕上がります。すっきりとした印象の中におしゃれさも演出できます。オープニングムービーの「ミニマル」と合わせて制作するのがおすすめです。
シュシュのムービーはどれもとてもお洒落で紹介しきれません(笑)。他にも数多くのサンプルムービーが用意されていますので、詳細はウェディングムービー『シュシュ』ホームページにて確認下さい。
Bon Mariage(ボン・マリアージュ)
3つ目はBon Mariageという業者です。価格もお手頃で、コスパで選ぶならここです。特徴を解説していきます。
項目 | オープニングムービー | プロフィールムービー | エンディングムービー |
価格 | |||
写真枚数 | 8枚 | 41枚~ | 16枚~ |
尺の長さ | 約2分半 | 約4分半~ | 約5分 |
Bon Mariageの最大の特徴は、「とにかくコスパがいい」です。安く済ませたい!という人はBon Mariageで発注しましょう。上記表の金額は均一なので、ムービーによって金額が変わることはありません。オープニングムービーは何と7,000円を切るという驚きの安さです。
しかもセット割引キャンペーンもやっているのでさらに費用を抑えることが可能です。
セット割引
・オープニング + プロフィール = 18,000円
・プロフィール + エンドロール = 29,000円
フルセット割引
オープニング + プロフィール + エンドロール = 35,000円
納期も他の業者に比べて圧倒的に早いです。素材到着後、通常でも7~12営業日以内に制作してくれます。お急ぎ便を使えば、なんとオープニングは1営業日制作、その他は3営業日以内で制作が可能です。土日祝も営業しています。
注文もシンプルで簡単です。ネットで申し込み後、「購入者専用サイト」にて映像に必要な「制作シート」及び「写真」準備をします。スマホでの対応や写真の現物の郵送でも対応してくれます。素材が到着後、7~12営業日以内で制作をしてくれます。制作完了後は、DVD発送前にメールにて確認用データを送ってもらえます。映像チェック後、DVDにて納品完了です。
デメリットとしては、他の業者に比べて映像の種類が少ないという点です。また、映像によってはテンプレート感が否めないものもあります。しかし、個人で自作するよりは当然クオリティは高いものばかりです。
サンプルムービー
Bon Mariageのサンプルムービーを紹介していきます。
【オープニングムービー】
ゲストへのお願い、新郎新婦の紹介などを抑えたムービーです。ムービー後に新郎新婦入場へ繋げることができますね。
【プロフィールムービー】
写真のフィルムをイメージしたムービーです。写真枚数も多いためしっかりと紹介ができ、ゲストも飽きがこないですね。
【エンドロールムービー】
ゲストへのメッセージが流れるシンプルなエンドロールです。前撮りの写真などを流してもよいですね。
詳細はBon Mariageホームページにて確認下さい。
プロフィールムービー学園
4つ目はプロフィールムービー学園という業者です。特徴を解説していきます。
項目 | オープニングムービー | プロフィールムービー | エンディングムービー |
価格 | 3,000円~ | 5,000円~ | 4,800円~ |
写真枚数 | 0枚~ | 5枚~ | 5枚~ |
尺の長さ | 約1分~ | 約2分~ | 約1分半~ |
プロフィールムービー学園の最大の特徴は、映像が個性的なところです。種類も豊富で、パロディ系のムービーも多数あります。人とは一風変わったムービーを流したい!という人におすすめです。
そして金額も安いです。凝ったムービーでありながら価格もお手頃でコストパフォーマンスは高いですよ。
また、お急ぎの方向けのオプションもあります。通常10日ほど制作期間が必要ですが、最速で1営業日での納品が可能です。最速1日納品の場合は朝10時までにすべての素材を入稿し、データ不備等が無ければその日の19時までに納品が可能です。
セット割引サービスもしています。
セット割引
・2本以上のムービー注文で500円OFF
サンプルムービー
プロフィール学園のサンプルムービーを紹介していきます。
【オープニングムービー】映画予告編
リアルに映画予告編を再現!入場前にハラハラドキドキを演出します。
【オープニングムービー】サンキュー!
「サンキュー」がコンセプトのムービーです。感謝の気持ちをゲストに伝えましょう!
【プロフィールムービー】結婚ロードショー
レトロな雰囲気で大切な思い出を上映します。
【プロフィールムービー】プロフゲリオン
あの名作をプロフィール用にリメイク!
【エンドロールムービー】ナチュラル
シンプルなエンドロールムービーです。メッセージを添えて、 感謝の気持ちを伝えましょう。
【エンドロールムービー】結び目
軌跡を呼ぶ感謝のメッセージ。プロフィールムービーの「赤い糸」とのセットが人気です。
他にも数多くのサンプルムービーが用意されていますので、詳細はプロフィールムービー学園ホームページにて確認下さい。
私たちの結婚式
5つ目は私たちの結婚式という業者です。この業者は、格安で結婚式当日の撮影をおこなってくれる業者です。
結婚式の撮影をもっと安く!
結婚式場や撮影業者の中間マージンを徹底的に削除し、高品質の写真・ビデオ・撮って出しエンドロール撮影を業界最安値で提供致します。結婚式のカメラマンには撮影技術はもちろん、式場やゲストへの立ち振る舞いにおいて厳しい基準が求められますが、わたしたちには長年の実績と自信があります。プロフェッショナルの撮影をどうぞお楽しみください!
引用:私たちの結婚式

特徴を解説していきます。
- 低価格で現地撮影を実現
- 豊富な撮影プラン・サービス
- 日本全国の結婚式を一律料金で撮影
- 経験豊富・厳選されたプロカメラマンが撮影
「私たちの結婚式」では、通常の結婚式場では15~20万円かかる撮影サービスを、圧倒的に安い金額で請け負ってくれます。撮影もプロのカメラマンが行うので安心ですよ。料金も日本全国の結婚式を一律料金で撮影してくれます。

カメラマンの持ち込みNGの場合に対しても、私たちの結婚式ホームページをみると対策はしているようです。依頼を検討している人は一度相談してみましょう。
日本全国で撮影の実績もありますので、一度自分たちの式場で撮影実績がないかチェックしてみてもいいですね。
撮影プラン
当日どのような撮影が可能なのかプランを紹介します。
その1
スナップ写真撮影 ¥59,000
結婚式当日のスナップ写真撮影プランです。挙式~披露宴を500カット以上撮影し、メディアにて納品します。
その2
記録ビデオ撮影 ¥59,000
挙式~披露宴をあますところなく映像に残します。120~240分程度の映像をノーカットでDVDにして納品します。
その3
当日撮影エンドロール ¥98,000
結婚式当日のメイクシーン~挙式~披露宴をドラマチックに撮影・編集し、披露宴のラストシーンで上映します。
その4
パノラマムービー撮影 ¥98,000
全方向を見渡すことが出来る360度パノラマ映像をデータで納品します。会場の雰囲気をまるごと残したい方におすすめです。
セット割引プランも充実しています。
セット割引
・写真 + ビデオ撮影セット ¥116,000
・写真 + エンドロールセット ¥155,000
・ビデオ + エンドロールセット ¥155,000
・写真 + ビデオ + エンドロールセット ¥210,000
式場と提携している業者と比べると金額もかなり割安となるはずです。式場で依頼する前に一度検討してみては如何でしょうか。
【番外編】ココナラ
ここで番外編として裏技を紹介します。世の中には、プロや業者でない人でも動画編集スキルを持っている人はいます。その人に動画編集を依頼するという方法があります。発注はココナラというサイト経由で発注が可能です。
中にはプロ顔負けの編集スキルを持つ人もいますので、うまくいけばかなり安い金額で高クオリティの映像を制作してもらうことも可能です。ただし、中には当然スキルが高くない人もいますので、発注する際は注意してくださいね。
【まとめ】結婚ムービー制作会社を選ぶポイントとおすすめの結婚ムービー制作業者
ここまで結婚ムービー制作会社を選ぶポイントとおすすめの結婚ムービー制作業者について解説してきました。ここでまとめをしておきましょう。
- 納期
- 金額
- 演出
- クオリティ
- 修正可能な回数
- 映像の納品方法
また、金額を節約したいなら式場提携の業者ではなく式場外の業者に発注しましょう。おすすめの式場外の業者は下記です。
- 充実のサービスと高クオリティでイチオシ!ナナイロウエディング
- お洒落さで選ぶならウエディングムービーシュシュ
- コスパで選ぶならBon Mariage(ボン・マリアージュ)
- 個性で選ぶならプロフィールムービー学園
- 当日の撮影で選ぶならわたしたちの結婚式
- 格安でクリエイターに頼むならココナラ
結婚ムービーは披露宴を盛り上げ、ゲストに楽しんでもらうための大切な演出です。
ぜひ自分たちにあったムービー・業者を見つけて、素敵な式にしてくださいね。